会社を辞めて突き付けられた、お金のことを話します。「増やす」編


私事ですが、

丁度一年前の2017年6月、会社を辞めまして。

のほほんと過ごしているうちに、

急に現実が立ちふさがりまして。

そう。

お金が足りないんですね。

「会社を辞めて突き付けられた、お金のことを話します。」

このシリーズでは、「払う」「増やす」「整理する」

の3つに分けて紹介していきたいと思います。

第二弾の今回は、「増やす」編をお送りします。

その他はこちらからご覧ください。

「増やす」が大事な理由

会社をやめると、会社が肩代わりしていた分がなくなるため、

公に払う金額が増えます。

そして多くの場合収入も減るでしょう。

首が回らなくなってきます。

僕も、たくさんあった貯蓄のお陰で最初はうはうはでしたが、

今となっては。。。。。です。

だから、今あるお金を工夫して増やさないといけないんです。

そう切実に思いました。

だからこそ、みなさんには、この記事を読んでほしいのです。

増やす方法リスト

「お金を増やす」ということは、

そう、つまり投資をする、ということです。

貧乏なのに投資かよ!

って言いたくなるとは思いますが、、

貧乏だからこそ、お金を知る動機づけが必要だと思います!

具体的な方法としては、

  • 積立NISA
  • iDeCo
  • ロボアドバイザー

を実践してみてるので、

それらについて、書いていこうと思います。

積立NISAで増やす

はい、来ました、みんな大好き「積立NISA」(小額投資非課税制度)です。

NISAって何なの? と言えば、

利益に税金がかからない投資」です。

(投資の利益って普通20%くらい税金で持ってかれるんです。)

これを、毎月ちょっとずつ積立で投資できますよーっていうのが、

「積立NISA」です。

僕はSBI証券でNISA口座を開設しました。

理由としては、

  • 手数料が安い
  • 後で説明するiDeCoも優れている
  • 外貨の利率も安い

となかなかイイ感じだったので、ここにしました。

iDeCoで増やす

来ました。みんな大好きiDeCo(確定拠出年金個人型)です。

iDeCoを超簡単に言うと、

将来のお金(年金)を自分で増やす」仕組みです。

日本の年金は、国民総仕送り制度ですが、

iDeCo(確定拠出年金個人型)は自分のお金を自分で増やして、

自分でもらう方式です。

年金制度の不安解消と、投資にお金を回して景気回復の、

一石二鳥(?)施策ですね。

ここで、注目なのが、iDeCoの強い節税効果です。

NISAは、「利益に対して非課税」なんでした。

iDeCoは、それに加えて、

掛け金が所得控除の対象になります。

つまり、所得税と住民税も軽減されるのです。

当然、60歳まで引き出せないので寂しいですが、

可愛い子には旅をさせよ、ということですかね。。。

そして前述のとおり、SBI証券でiDeCo口座を開設します

(現在申請中です。2ヶ月くらいかかるらしい。。)

決め手は

  • 商品ラインナップの充実
  • 手数料の安さ

ですね。

他のサイトでも結構推されてましたよ!

国民年金基金について

年金亜種には「国民年金基金」というものもあります。

これも、第一号被保険者の年金充実のための制度です。

基礎年金に加えて、新たに払い込めば、将来追加で年金をもらえます。

僕は今お金がないので、、、

年金の対策としては、iDeCoだけにしようかと思っています。

国民年金基金は頭の片隅に置いています。

付加年金について

「付加年金」という制度もあるらしく、こちらは始めようと思っています。

第一号被保険者に限り、毎月400円追加で払い込めば、支給年金額が増える

という年金です。

実はこれ、2年以上年金貰えば、モトが取れちゃうんです。

iDeCoとも併用可能なので、近日中に始めます。

ロボアドバイザーで増やす

ネットで調べてたら、今アツいみたいなので、やってみました。

ロボアドバイザー

ロボットが自動的に投資先を振り分けて、その後も調節してくれるという代物。

「ほっとけば、儲かる」ような気がする、限りなくそんな気がするシロモノです。

僕は、沢村一樹さんのCMを流し始めたことで話題の

ウェルスナビ」で投資し始めました。

最低投資金額が10万円と少々高め(?)なことを除けば、

ほぼ全てが優れている(と、どのブログにも書いてあった)のでそうしました。

操作も超シンプルで使いやすく、おススメです。

僕の周りのお金に詳しい奴みんなやっててビビってます。

(気になる方は↓より飛べます)

投資計画まとめ

  • 積立NISA
  • iDeCo
  • ウェルスナビ

この3つに月1万円ずつ投資しようかと。

実際、生活苦しいですが。。笑

将来の富に向けて切り詰めましょう、ということで。

投資に手を出すということ

お金ないなら、投資やんなよ、って思うと思います。

実際、お金ないので、

それぞれの積立金額は月1万円とムっちゃ少ないです。

でも、アリだと思うんですよね。投資。

なぜなら、当事者になれるからです。

日本は資本主義なのに、お金について知らなすぎるなっていうのが

会社辞めて少したって思い始めたことでした。

NISA、iDeCo、ロボアド、全て、投資を意味しますが、

これらを始めるには必ず意思決定しなきゃいけません。

ミスって損するのは自分なので、、ちゃんと調べるわけです。

そうすると、いろんな場面で役立つんじゃないかと思うわけです。

貧乏だからこそ、投資、というよりお金を学ぶべきなのかな、と思ってます。

すけっちでした。

関連記事:

コメント

  1. […] 会社を辞めて突き付けられた、お金のことを話します。「増やす」編 […]