吃音あるある


みなさん、ごきげんよう、すけっちです。

プロフィールでもちょろっと書いてますが、

実は私

吃音(きつおん)

なんです。

吃音って知ってます?

動画で見れば一発で分かると思いますが、

(吃音、動画、で検索してみてください)

「あ、あ、ありがとう」

「あーーーありがとう。」

みたいに、

言葉がスムーズに出ない症状のことを

「吃音」って言うんです。

僕は幼少のころからそんな感じでしゃべって来たので、

今日はそのことについて、あるある5つをお届けします!



吃音あるある① めっちゃ唾がとぶ

ダメなのはわかってる。わかってるんだっっ…!

これねー、嫌なんですよ。

動画見ていただければ分かると思うんですが、

どもってる時って、体にめっちゃ力入ってるんです。

そんで、何とか筋肉を動かして発生すると、

ちょうどキリキリに張った弓矢を解き放つみたいに、

唾がビューンって飛んでいきます。

周りからしたら多分めっちゃキモイんですけど、

指摘すると気まずい感じになるから、みんなスルーしてくれるという。

みんなごめん、でもありがとう。

吃音あるある② 変な顔になる

こうはなんないですけど。

ただどもるだけだったらいいんですけどね。

残念なことに、どもると変な顔になるんですよ。

意味わかんないですよね。

前述のとおり、どもってる時って、言葉を発そうとして結構力が入ってしまうので、

フィギュアスケートの選手のジャンプ中の写真みたいな、

全力の表情になるんです。

これがねー、ホントに罪深い。

どう変顔になるかは人にもよりますが、

僕はちょっと痙攣したみたいになって、

外から見るとほんとにギャグみたいになります。

そうなると友人には大体笑われます。

僕的には、そこでシリアスな雰囲気だされても困るんでいいんですけど。

やっちまった、的な照れくささは残りますよね。

あー恥ずかしい。

吃音あるある③ 「かため」が頼めない

かたいの食いたい。

僕は家系ラーメンが好きなのでよく食べに行くんですが、

麺の硬さを選ぶときが、ほんっとに苦痛なんですよね。。

あの、

「5,4,3,2,1、ハイ、言って!!」

みたいな「ここ!」っていうタイミングで何かを言うのってホントに難しんです。

どもる確率が爆上がりします。

そんな性質が災いしまして、

「かきくけこ」の行が苦手な僕は、

本当はコシのある麺を食べたいのに、「katame」って言えないんです。

だから、仕方なく「ふつう」って言ってふにゃふにゃした麺をグニグニ食べてます

二郎のトッピングとか、風龍の替え玉とかもホント嫌いです。

本当ドキドキするわ!

吃音あるある④ 電波が悪いと思われる

こんな顔されてるんだろうなァ

電話って吃音のある人にとってめっちゃハードルの高いものだと思います。

ただでさえイヤなので、いつも以上にどもり易くなるんですけど、

残念なことに、いくらどもっても「どもっている」って相手は気づいてくれないんです。

(当たり前ですが)

だから、

「すみません、ちょっと電波が悪いようで。。 もう一度おっしゃっていただけますか」

ってなる。親切でおっしゃるからもう心痛です。

「電波ムっちゃ通ってますよー!

僕がどもってるだけですすみませんーー!」

(心の声はどもらない)

みたいな。

でもそんなこと言おうにもどもって言えないので。

「すすすすみません、えーっと、、、」

そんで勢いつけて無理矢理言葉を発そうとすると

ぅ明日!!!! の予定のことなんですが。。」

みたいにあり得ない抑揚でしゃべってしまうんです。

通話先の人は

「?」

って感じでしょう。

でもいいんです。こっちも出来ればバレたくないんで。

でもちょっとずつ傷つくんです。。

吃音あるある⑤ 滑らない話のオチで噛む

こんな顔して思いっきりどもってます。

僕は、吃音のくせにおしゃべりが好きです。

(そこまで重度じゃないのもあると思いますが)

なので、面白いことがあると友達に話したくなります。

しかし。

オチで

「噛んじゃだめだ噛んじゃだめだ噛んじゃだめだ!!!」

と思えば思うほど

尋常じゃないくらいどもるんですよね。

雄弁に語ってるけど、内心はずっと冷や汗なワケです。

どもっちゃだめだどもっちゃだめだどもっちゃだめだ。。。。。。

みたいな。

まさに強迫観念です。

そう思うとかえってどもるんですよね。

ホントどうにかしてほしい。

まとめ

徒然なるままに、吃音あるあるを述べました。

ほぼ愚痴でしたね。

いやまあ、

だから配慮してね!

ってことが言いたいわけでもなく。

吃音を語り合える友達もいないので、

誰かに聞いてほしかっただけです。

共感してくれる人いるかなー

自助グループとかもそのうち行ってみたいすね。

すけっちでした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする